発願寺(ほつがんじ) 発願寺 詳細な資料は寛文6年(1668年)に焼失していますが、大和(奈良)→植松(八尾市)→久宝寺と移転されてきたお寺です。お経の内容について研究する僧・玄甫(げんぼう)師(~1732年)建立の経蔵(現・永代堂)があります。